
みなさんこんばんは。下関店伊豆元です。 毎日暑い日が続きますが、体調は崩していないでしょうか?暑いと動きたくない、ダラダラしてしまいがちになりますが運動はしていますか? 適度に運動して汗をかくことで、自律神経の活性化につ […]
カテゴリシェイプアップ記事一覧
みなさんこんばんは。下関店伊豆元です。 毎日暑い日が続きますが、体調は崩していないでしょうか?暑いと動きたくない、ダラダラしてしまいがちになりますが運動はしていますか? 適度に運動して汗をかくことで、自律神経の活性化につ […]
みなさんこんにちは。下関店伊豆元です。 ただ今、レフコキッズスクール実施店舗にてスクールの紹介キャンペーンを行っております。 お友達を誘って、ぜひ楽しく習い事をしましょう!! 紹介キャンペーンの特典として、紹介者入会者共 […]
みなさんこんにちは。レフコ下関店伊豆元です。 みなさんは水分補給しっかりと摂れていますか? 喉が渇いていないから大丈夫、あんまり飲んでしまうとトイレへ行く回数が増えるからと水分を積極的に摂れていない方も多いのではないでし […]
ブログをご覧の皆様こんにちは 本日のブログ担当はレフコ松山店の本田です 梅雨に入りジメジメしてきたかと思ったら あっという間に梅雨明けしましたね! 四国では6月28日頃に梅雨明けが発表され 統計開始以来、最も早い梅雨明け […]
こんばんは🌟 最近、また頑張って走るようになりました!(最近サボっていたことは内緒です🤣) くまなん店の谷口です! さて、日中は熱くなりましたね!!!半袖来ていても暑い・・・ὒ […]
こんばんは、大分店の向井です。 春になりました。新しいことを始めるにはもってこいの季節です! みなさん、新たに何かにチャレンジしていますか? 痩せたい!体力つけたい!泳ぎたい!など、ぜひ挑戦してみてください。 今日はクロ […]
こんばんは、大分店の向井です。 今日は水泳で速く泳ぐ為に筋トレは必要?について少し触れたいと思います。 水泳は、体全体を上手に使わなければならないスポーツです。 水の抵抗を少なくして、効率的に […]
こんばんは、大分店の向井です。 今日はクロールの呼吸について少しお話したいと思います。 呼吸時の姿勢について クロールの呼吸は頭を上げて呼吸のスペースを確保するのではなく、身体を開いて呼吸のスペースを確保します。 そ […]
こんにちは、大分店の向井です。 今日は水泳パフォーマンス向上のヒントを少しお伝えしたいと思います。 頻繁に泳ぐ 水泳選手が週に平均約3回水泳しないと、水の気持ちが失われてテクニックが悪化し始めます。 これは、感触も技術も […]
こんばんは、大分店の向井です。 今年最後のブログ担当になります! 今日は、水泳のメリットに関して触れたいと思います。 1.通常のエクササイズよりも高いカロリー燃焼率 水泳は、筋力強化とコンディショニングに優れている。 一 […]
こんばんは、大分店の向井です。 ダイエットする際にジム・プールどっちから先に運動すれば良いのか?って思うことありませんか? 脂肪を燃焼させたいなら筋トレが先 脂肪を燃焼させるダイエットが目的であれば、筋トレを先に行い次に […]
こんにちは、レフコ大分店の向井です。 スポーツの秋になりましたぁ! レフコのプールは1年中快適に泳げる水温を保っていて、いつでも快適に泳げます。今日は、クールの基礎キックについて少し触れてみたいと思います。 クロールの足 […]
今日は秋分の日でしたね。 みなさんはどのような祝日を過ごしましたか? 暦上では秋になりますが、まだまだ昼間は暑い日差しが照り付けていますね。 レフコ高松店では本日、お子様向けにプール開放を行いました! 広いプールで親子で […]
こんにちは、レフコ大分店の向井です。 今日はクロールの息継ぎについて触れてみたいと思います。 クロールの息継ぎができない理由ベスト3 1.体が沈む クロールの息継ぎをする際、どんどん体が沈んでしまって息継ぎができないこと […]
こんばんは、大分店の向井です。 いよいよオリンピックも始まりますね! 水泳は日程が早いので、ぜひメダル獲得に向けて頑張って欲しいと思います。 今日はバタフライについて触れたいと思います。 バタフライはその手の動きだけでな […]
こんばんは、レフコ大分店の向井です。 今日は、意外と知らない水着のお手入れについてご紹介します! 大切な水着を長もちさせるためには、お手入れが大切です。正しいお手入れを心がけましょう。 泳いだあとは早めに水道水ですすぐ […]
こんにちは、大分店の向井です。 今日はクロールの消費カロリーをご紹介します。 短時間で効率的にカロリーを消費するには泳ぐことが効果的です。でも・・楽に泳ぐときつく泳ぐとでは、こんなにも消費カロリーに差があります。 シェイ […]
こんばんは🌟 くまなん店谷口です 梅雨入りしましたね☔ジメジメ…扇風機が手放せない季節になりました(+_+) こんな時はプールに入ることが一番ですね🌠 さ!今回はバタフライに […]
みなさん、こんばんは大分店の向井です。 先日の水泳日本選手権ご覧になられましたか? 池江選手、すごかったですね!素晴らしい復活劇だったと思います。色々とあると思いますが、オリンピックを楽しんでがんばって欲しいと思います。 […]
こんばんは🙌 くまなん店の谷口です! 谷口。今月初めは激熱でした🤩そう!競泳 日本選手権!!! 東京オリンピック代表を決めるドキドキなレースたくさん繰り広げられてましたね🤩 […]
こんばんは、大分店の向井です。 そろそろ新しい季節になりますね! ぜひ、新しいことに挑戦されてみてください。 フィットネスに水泳がいいのはどうしてでしょう。プールには、ピラティスやジムからは得られない何かがあるの? 水に […]
こんばんは🌟 くまなん店も少しずつ慣れてきた谷口です! さて、桜が少しずつ咲いてきましたね!場所によってはもう満開なところも! 桜が大好き人間🌸谷口は早速桜を見にお散歩🤩 […]
こんばんは、レフコ大分店の向井です。 泳ぐのって楽しいかも知れません・・ 最近プールで泳ぐ方が増えているような気がします。 陸上でのトレーニングがマンネリ化している方は、気分転換も兼ねてプールをはじめてみてはどうでしょう […]
こんばんは、大分店の向井です。 みなさん、お忙しいと思いますがジム通いはどうですか? そろそろしっかりトレーニングしてがんばっていきましょう! さて、前回に続きお題は「水泳ダイエット(後編」です。 水泳ダイ […]
みなさん、こんばんは。 レフコ大分店の向井です。もうすぐ2020年も終わりますね・・ あっという間の年でした。色々なことがありましたが、みなさんやり残しはありませんか?私はありすぎて・・ また来年チャレンジしようと思いま […]
みなさん、こんにちは。 レフコ大分店の向井です。 寒くなりましたね。今日は肩こりにおすすめの泳ぎを紹介していきたいと思います。 肩こりを解消したい人は水泳に挑戦してみると症状が緩和される可能性があります。肩こりの原因とし […]
みなさん、こんばんはレフコ大分店の向井です。 どんな運動をしても汗は必ずかきます。プールなどでは自分か汗をかいている感覚がわかりにくいので、水分補給を怠りがちです。 初心者の方はプールや海に出た後に脱水症状や熱中症にもか […]
こんばんは、レフコ大分店の向井です。 今日は水泳のフォームについて触れてみます。 まずは体幹とコアの違いについて少し簡単に説明したいと思います。 体幹とはいろいろな定義、考え方があるようですが、多くの場合、「腕や脚、頭部 […]
クロールでの足使いは、コツをつかむまでは難しいかもしれません。 しっかりとバタ足を習得していれば、スピードにもつながっていきます。もちろん手の動きもしっかりと身につけなければいけません。 足首の動き 足首は力を入れずにブ […]