肉派?魚派?どっちですか? | レフコメディア

レフコメディア

2024.5.6(Mon)

食べ物・飲み物

肉派?魚派?どっちですか?

皆さんこんばんは高松店の三好です。

GWはいかがお過ごしでしたか?

比較的お天気にも恵まれていたため、どこに行っても人・人・人って感じだったかもしれません。

 

ところで皆さんは肉派ですか?魚派ですか?

お肉を食べる機会はあっても、お魚を食べる機会はあまりないという方も多いかもしれません。

個人的に調理するのもお肉のほうが楽な気がします。

 

 

お魚に代表される栄養素として

  • DHA(ドコサヘキサエン酸)
  • EPA(エイコサペンタエン酸)
  • アスタキサンチン
  • タウリン
  • アンセリン

 

DHAやEPAは、血液をサラサラにする働きがあり、アスタキサンチンは抗酸化作用や、免疫機能を調節する働きがあります。

タウリンは肝臓の働きを助け、アンセリンは尿酸値を下げる働きがあります。

お魚はカロリーが低く、消化されやすい点がお肉との大きな違いのようです。

 

お肉もお魚もタンパク質をとることはできますが、含まれる栄養素も違うため、たまにはお魚も食べることを意識してみてはいかがでしょうか

FACEBOOK フェイスブック