
ラジオ体操、子供の頃に地域の集まりなどで参加された方も多いのではないでしょうか。早起きがつらいと思いながら、ラジオ体操をやっていた人もいるかもしれませんね。
ラジオ体操はしっかりと行うことで、心と体の健康に役立つさまざまな効果が期待できます。
そもそもラジオ体操は、体力向上と健康の維持増進を目的として、1928年から放送が開始されました。ラジオ体操は第一・第二・第三の3つがあるそうです。第三は知りませんでした。私たちがよく知るラジオ体操は、「ラジオ体操第一」かと思います。
そんな地域のラジオ体操に何十年ぶりかに参加してきました。
まだ比較的涼しい時間にからだを動かすのは気持ちがいいですね。
日頃、なかなか顔を合わせない、地域の方ともあいさつしたりと
普段あまりない交流も生まれたりしました。
小学生の頃は毎日通っていた気がしますが、最近は日数も減っているみたいです。
各地で実施はされているようなので、参加してみてはいかがでしょうか。