
みなさんは体幹トレーニングしてますか?体幹という言葉はよく耳にされるのではないかと思います。
体幹とは頭部と手足(四肢)を除いた胴体の事をいいます。体幹を鍛えることにより、カラダの軸が安定してブレにくくなり、パフォーマンス力も向上します。
また、体幹トレーニングをすることで、姿勢が良くなったり、代謝がアップし太りにくくなったり…といろんなメリットがあります。
体幹トレーニングとして思い浮かぶのは「プランク」でしょうか?プランクはお腹周りを引き締め、疲れにくいカラダづくりができます。
プランクの姿勢は両肘を床につけ、うつ伏せになります。腰を浮かせ、頭からかかとまでが一直線になるように姿勢をキープします。
体力に自信のない方は、正しいフォームでまずは20秒キープを目標に頑張ってみましょう!!呼吸は止めないように意識してみます。
お家でも手軽にできるトレーニング、やってみませんか?