
みなさんこんばんは!!
頑張ったご褒美と言いつつ、ついつい頑張った分以上に甘いものを食べてしまう吉川です!
運動したあと、仕事を頑張った後、何かと甘い物って食べたくなりませんか??
せっかく運動したのにもったいないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
甘い物=悪ではありません💦
甘い物にもいい効果が得られる良いこともたくさんあります(._.)
最近僕がはまっているのがはちみつドリンクです!!
最近はフルーツの混ざったはちみつもあり、水で薄めるだけで
すごくおいしいはちみつドリンクが作れるものもありますね!
そんなはちみつには嬉しい効果がたくさん!
1.疲労回復
はちみつの主な成分はブドウ糖です
ブドウ糖は体内への吸収が早いため、疲労回復効果の手助けをしてくれます!
2.風邪予防
はちみつの持つ殺菌・抗菌作用により、
喉が痛いときや口内炎ができた時にぜひ飲んでみてください1
3.けがの直りを早くする
イタリアの大学の研究結果ではちみつが傷ついた皮膚の直りを促進して
傷を早く治すという効果があると発表されたそうです…(WEB引用)
そんな効果があり甘くておいしいはちみつですが
1匹のミツバチが一生のうちに集めることができるのはティースプーン1杯分だそうです…
感謝して頂きたいものですね(^^)/
もう一つのブームは巣蜜の入ったソフトクリーム
とってもおいしいですよ!
是非美容にも健康にも良いはちみつを食べて甘くておいしいひと時を過ごしましょう!!
※はちみつは1歳未満のお子様には与えないようにしましょう。
ボツリヌス菌により乳児ボツリヌス症を発症することがあります。